上り坂、下り坂、まさか:令和4年4月(Vol.77)|岡崎市・幸田町で放課後等デイサービスなら、わんぱくクラブへお越し下さい。

岡崎市にある放課後等デイサービス「わんぱくクラブ」

見学申込・お問合せ
採用情報

0564792021

0564798886

0564792021

サービス提供時間

【平日】14:00~18:00
【休日】10:00~16:00

わんぱく通信

令和4年度が始まりました:令和4年4月(Vol.77)

わんぱく通信

2022.04.01

令和4年度が、今日から始まりました。

 

 

高校生(卒業式)_イラスト Stock Illustration | Adobe Stock一人の利用者がわんぱくクラブ2から巣立っていきました。

この子は、わんぱくクラブが立ち上がった平成26年から実に7年9カ月、小学校5年生~高校3年生までの長きに渡り、弊所をご利用頂きました。

 

スタッフたちは、我が子が巣立つような思いで、弊所で学んだことを活かし、エールをもって送り出しました。

 

 

 

 

 

 

 

一方、わんぱくクラブ3には、5人の新1年生の子が加わりました。入学式の男の子のイラスト | 高品質の無料イラスト素材集のイラサポフリー

仲良く、楽しく、笑顔で、出来る事を一つでも増やしていけるよう、一生懸命支援して参りますので、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、世の中は、コロナ一色から、3月21日に「まん延防止等重点措置」は解除され、ロシアのウクライナ侵攻により注目が移りつつあります。

昨日(3月31日)の愛知県新規感染者数は、2,693人。第6波が急速に増加し始めた1月20日頃の感染者数とほぼ同数です。

 

不思議なもので同じ感染者数でも、増加基調(上り坂)と減少基調(下り坂)では、利用者のコロナ関連によるキャンセル数も減っています。

 

 

物事を考える時は、「積分」より「微分」‼

 

大学の微分積分の勉強法(独学法) | やみとものプログラミング日記

 

 

集団免疫の効果が表れ

社会全体が感染症から

守られるフェーズに突入したことを

切に願う年度はじめです

ページトップへ