ブログ
2022.09.28
こんにちは、わんぱくクラブ2です。
9月24日(土)はレクリエーションデー。
お楽しみ😃プログラムが入っていました。
まずはみんなで『ハンカチ落とし』をしました。
前にもやったからルールはみんな知ってるね!
小さなハンカチではなく、やや大きめのタオルを使用。
すぐに取って走れるようにしました。
追いかけるのも逃げるのも必至💦な割に“笑顔”
みんな楽しんでいる\(^o^)/のがわかります。
続いてはストレスも解消!?『くつ飛ばし』です。
みんな一列に並んで「せーの」で飛ばします。
上履きのない子はスリッパを履いて飛ばします。
なんと!天井のボルトに引っかかったり
9メートル先のバスケットゴールに飛び込んだり
奇跡の出来事にみんなが👏拍手!
いい運動にもなっていたようです。
次は『お魚釣り』です。
約3メートルの竹を竿にして紙の魚を釣ります。
なかなか魚たちも引っかからないので近くに行きます。
アンコウやクジラ、サメを釣り上げた子もいました。
紙の魚には名前が書いてあり、英語でも・・・
得意げに英語発音をする子もいます。
ちょっと難しいけど釣れると嬉しいね。
最後はご褒美としてお菓子の『千本引き』を行いました。
千本引きとはいえ、実際には十数本でしたが・・・
ワクワクしながらひもを引っ張り上げ、お菓子GET!
これから地域で行われる秋祭りも楽しみですね。