ブログ
2024.12.03
こんにちは!わんぱくクラブ3です🐾
11月30日(土)、豊田市防災学習センターへ行ってきました🚙
予定を確認して準備万端🙆♂️
豊田市防災学習センターでは
災害の体験コーナーがあったり、消防士の服を着て消防車に乗ったりと
様々な体験ができました✨
1.暴風体験コーナー
このコーナーでは、強風(30㎧)とたくさんのスポンジボールが飛び出し強風と激しい雨を疑似体験でき、
風水害の恐ろしさを知ることができます。
(⚠スポンジボールは雨の代わりで、当たっても痛くありません)
しっかりとパイプにつかまって!!!
とても強い風に子どもたちは驚いていました😲
2.地震体験コーナー
このコーナーでは、震度3~7まで段階的に迫力のある揺れをCG映像と併せて体験することができます。
揺れの強さをリアルに体験でき、地震の恐怖感を知ることができました。
施設の方に頭と首の守り方もしっかり教えてもらいました👂
体験中はパイプをしっかり持って揺れを体験しました!
3.煙脱出体験コーナー
このコーナーでは、火災により発生した煙から身を守り安全に避難する方法を訓練しました!
扉の中に入り「煙脱出スタート」の声が聞こえたら、落ち着いて煙の中から脱出します。
口を押えて低い姿勢で脱出しました🙆♀️
他にも色々な展示があったり…
実際に着たり、乗ったりして…
大満足で多くのことが学べた1日となりました!✨
今回学んだことは忘れないようにして、「もしも」の時に活かそう👍